パンにマスタードを効かせたマッシュポテト、その上にレタス&紫キャベツ、さらに神戸牛生ハム、ソースはビネガーベース。 トッピングはフライドオニオン、付け合わせは玉ねぎとミニトマト。 見た目よりインパクトが弱い味。 生ハムが主役なのに薄い&少ない。 ちょっとだけ期待ハズレ。 4月25日26日限定。 500円
ご飯の量は茶碗に軽く一杯ぐらい。 かなり少なめ。 黒酢あんかけがご飯にたっぷり染みている。 酸味が強いので苦手な人もいるはず。 ベジボールは8個入っていて見た目は肉っぽいけどやはり野菜。 つなぎのせいか少し粉っぽい。 野菜はブロッコリー、人参、レンコン、トッピングに揚げたレンコンが入っている。 ドリンクバーもついている。 牛丼屋に行くならこっちのほうが好みでヘルシー。
ルーはまあまあな味で野菜は冷凍食品かなって感じです。 ポークカツは小さめだけど味は悪くない。 ご飯は固めでカレーに合ってます。 全体的にボリュームは少なめだけど400円なので納得です。 +100円で大盛りにできたと思います。
こちら取り扱いがなくなりました。 販売終了してしまったようです。 よく紅茶を入れて使うので中の汚れが落ちなくなってしまい再度購入したかったのですが残念です。 細いタイプのものがあったのですが容量が少なかったので購入は見送りました。
この毛布、とても大きくてマットレスに挟んで敷毛布としても使えます。 すべすべの触り心地でぬくぬく暖かいです。 冬は掛敷で2枚使うとプラス薄い布団1枚で平気でした。 最近の東京の気温では1枚でも暑いです。
船橋では絶対買えない謎メニューです。 10:00頃に行くとレジで「ホットミートボールサンドはグッドモーニングビュッフェ終了(10:45~)からの販売開始となります」と言われます。 確かに公式ページには「11時までのハッピーメニュー」としか書かれてなくスタート時間は不明のでそうなのかもしれません。 参考: 公式ページ イケアレストランメニュー ホットミートボールサンド ¥300 …
コンセントの抜き差しがたしかに固いです。 簡単に抜けないという意味では安全ですが。 それよりスイッチが柔らかくてちょっとした接触でも切れやすいです。 BDプレーヤーにこのコンセントを使っていて掃除中にスイッチに触ってしまい電源が切れて悲しい思いをしました(TT)
2014年7月30日(水)13:34 更新
シナモンの香りがいっぱいで好きです。