在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
[1] 2014年6月11日10:25
(名無し)さん ID:YTuOm4uvC4
【投稿内容は上記表示中】
[2] 2014年6月11日10:26
[3] 2014年6月11日13:56
ジョディさん ID:d0coJnlzyF
一口で食べられるくらいかなり小さい。 オムレツのような味がします。
今は190円なのか。
水曜に99円で食べました。 具なしとはいえ安すぎだと思います。 ドリンバーと合わせても約160円でした。
多分子供が食べてもお腹いっぱいにはならないと思うくらいの量だった。
[総評] ベジボールは辛い味付け。 子供は無理そう。 フムス、ラタトューユ、ワイルドライスサラダは酸味のオリエンタルな香りがきつめ。 好き嫌いが分かれる。 199円ならお得感ありで499円は高い。
ピザのような味だけどヘルシー。 小麦粉と米粉を使っているのでさっくりしていてもちもち食感。 レストランにて食べました。 230円。
チャーハンの量は少ないけどサーモン骨なしで大きくイクラものっている。 味はさっぱりした味付け。 ドリンク付きで500円なら大満足。
パンにマスタードを効かせたマッシュポテト、その上にレタス&紫キャベツ、さらに神戸牛生ハム、ソースはビネガーベース。 トッピングはフライドオニオン、付け合わせは玉ねぎとミニトマト。 見た目よりインパクトが弱い味。 生ハムが主役なのに薄い&少ない。 ちょっとだけ期待ハズレ。 4月25日26日限…
[2]の写真の右上、梅干しかと思いました(笑 トマトなのですね。
美味しくて好き。 でも夜販売なのが困ります。 お昼に食べたいです。 ランチメニューにしてほしいです。
カツは小さいしボリュームも少ないけど味はまあまあ美味しいです。 カレーなので外れはないです。
本日18時頃は混雑していませんでした。
クセのないシンプルなデザインで誰でも使えます。 多少作りは粗雑でオイルの臭いも気になりますがコスパは最高です。
青い水玉が描かれたボウル。 和食器みたいで落ち着いた雰囲気。 厚みがあり優しい手触り。 素朴でどんな料理にも合わせやすい。
シンプルなデザインで椅子と収納の機能。 こういう製品はすごくいい。 もしあるなら買いたい。 復活しないかなあ。
これはおすすめ。 旅行の際、車の中に数個入れておくと便利ですよ。 コンビニ袋をゴミ箱代わりにして口を閉じておくとか、食べかけの菓子袋を閉じるとかいろいろ使えて役立ちます。
丸型だと場所を取るのでこのデザインで四角いのがあればほしいです。
ソーセージの中も真っ黒。 マスタードは合わない。 トッピングのみかケチャップだけのほうがいい。
おっちょこちょいでよく落とすけど全く割れません。 すばらしい\(^o^)/
切れ味はイマイチですが壊れたりしないので長く使ってます。 見た目と違って頑丈です。
キャンプなどに持って行くのにいいですよ。 軽いし嵩張らないしゴミになりません。
ショウタさんへ 中国製と書いた紙が入ってました。
イケアには結構な種類の人工観葉植物があります。 どれも本物っぽい作りです。 本物と違って世話いらずだし室内に緑があるのは気分的に良いです。 お手入れは布で軽く拭くだけです。 299円でした。 鉢の直径: 約9cm 高さ: 約20cm 植物の素材:ポリエチレンプラスチック, スチール…
見た目はビーカーみたいで好きです。 でもガラスが薄いです。 すぐ割ってしまいました。
差し込みが固めでしっかりしている(抜けにくい)。 価格が安い。 個別にスイッチがついていたらもっと良い。
冷蔵庫の横の隙間に置いて小瓶の香辛料や調味料棚にしてます。 地震が来ると全部落ちてしまうと思います。 somaさんと同じくガラスがついているものがあったらいいと思います。
床に対して滑りやすいです。 すぐグチャグチャのシワシワになってしまいます。 ラグとしてはあまり役立ってません。
安いですしどうせ長く使わないと思っているのでこれで十分です。 エコですしファストインテリアらしくて気に入ってます。自分の好きな色に塗ったりいろいろ遊び倒して最後は燃えるゴミとして捨てられるが一番の利点です。