ソースは甘くムチムチした食感のお肉
付け合せは薄味でさっぱりした味
イケアしかなさそうでどこにでもありそうな味でした
700円の価値があるか微妙かも
2017年4月14日15:46
水曜に99円で食べました。 具なしとはいえ安すぎだと思います。 ドリンバーと合わせても約160円でした。Tokyo-Bay
2017年4月11日18:38
多分子供が食べてもお腹いっぱいにはならないと思うくらいの量だった。
2017年1月5日10:48
[総評] ベジボールは辛い味付け。 子供は無理そう。 フムス、ラタトューユ、ワイルドライスサラダは酸味のオリエンタルな香りがきつめ。 好き嫌いが分かれる。 199円ならお得感ありで499円は…
2016年6月18日14:59
ピザのような味だけどヘルシー。 小麦粉と米粉を使っているのでさっくりしていてもちもち食感。 レストランにて食べました。 230円。
2016年6月9日21:38
チャーハンの量は少ないけどサーモン骨なしで大きくイクラものっている。 味はさっぱりした味付け。 ドリンク付きで500円なら大満足。
2016年4月25日11:59
パンにマスタードを効かせたマッシュポテト、その上にレタス&紫キャベツ、さらに神戸牛生ハム、ソースはビネガーベース。 トッピングはフライドオニオン、付け合わせは玉ねぎとミニトマト。 見た目よりインパ…
2016年4月21日15:41
[2]の写真の右上、梅干しかと思いました(笑 トマトなのですね。
2016年4月17日17:35
美味しくて好き。 でも夜販売なのが困ります。 お昼に食べたいです。 ランチメニューにしてほしいです。
2016年4月14日19:44
カツは小さいしボリュームも少ないけど味はまあまあ美味しいです。 カレーなので外れはないです。
2016年4月6日12:59
マクドでポテトを食べるならIKEAで食べます。 ボリューム満点で格安! サイズは必ず大きいのです。 ミートボールが定番ですがポテトもイチオシ!
2020年4月23日08:22
あっさり味で味はいちご感は少なめ。 良く言えば自然な味。 何度もリピしたいほどではなかった。
2019年12月24日15:01
80円→50円でした。 バナナシェーキみたいな濃厚な味です。
2019年7月6日21:51
クセのないシンプルなデザインで誰でも使えます。 多少作りは粗雑でオイルの臭いも気になりますがコスパは最高です。
2019年7月1日07:26
ピンクもあります。 129円でした。
2019年6月23日21:21
50円なのでちいさい。 もっと大きいのも売ってほしい。
2017年4月14日15:46
水曜に99円で食べました。 具なしとはいえ安すぎだと思います。 ドリンバーと合わせても約160円でした。
2017年1月23日20:09
ノーマルのフローズンよりなめらかで甘いです。 イチゴソースは実入りで存在感あります。
2016年7月15日17:20
ソーセージの中も真っ黒。 マスタードは合わない。 トッピングのみかケチャップだけのほうがいい。
2016年4月22日21:20
スムージやシャーベット状のものでも飲みやすい。 カラフルでかわいい。
2016年4月11日22:33
おっちょこちょいでよく落とすけど全く割れません。 すばらしい\(^o^)/
2016年4月9日11:39
2016年4月7日19:14
切れ味はイマイチですが壊れたりしないので長く使ってます。 見た目と違って頑丈です。
2016年4月7日12:25
2016年4月6日12:59
マクドでポテトを食べるならIKEAで食べます。 ボリューム満点で格安! サイズは必ず大きいのです。 ミートボールが定番ですがポテトもイチオシ!
2016年4月2日19:56
自宅でレトルト食品を使って作るとこんな味になるだろうなという感じ。 ミートボールだけはちょっとだけ美味しい。 既存の材料を組み合わせて新たな商品を作ったというTaco Bellやマクドみたいに開発…
2016年3月23日06:22
見た目はビーカーみたいで好きです。 でもガラスが薄いです。 すぐ割ってしまいました。