[1] 2014年6月17日16:44
(名無し)さん ID:dYif/IEZOQ
[2] 2014年6月17日16:44
(名無し)さん ID:dOjPCz7Oho
[3] 2014年6月18日11:54
道しるべさん ID:dT6LMWID0L
ティーライトキャンドルをつけた状態で取っ手など上部をさわるのは注意です。
かなり熱くなっていてビックリしました。
また屋外で使用可能になってますが上部に星型の穴があるので屋根のあるところ限定で使ってます。
[4] 2014年6月19日13:01
リビングさん ID:dTGIoeicNe
火を消す時が大変です。
窓の開け閉めがしづらい。
ティーライトのロウは完全に溶けている状態なのでランタンをちょっとでも揺らすと溢れる。
揺らさず窓の開け閉めができるかというとこれができない。
結果、ランタンの中に溶けたロウが溢れてしまって…の繰り返し。
こぼれたロウを掃除するだけで嫌になってしまう。
単なる不器用なだけなのですが。
[5] 2014年6月20日00:55
おもちゃ箱さん ID:dZVvM7rMb/
窓のドアは少し内側に押し込むようにしてからレバーを下ろすのがコツです。
練習して上手に開け閉めできるようになるといいですね。
[6] 2014年6月21日15:19
(名無し)さん ID:d3hvq/xCs/
[7] 2014年6月21日15:19
在庫番(自動登録)さん ID:dazGkTcQDJ
新しい写真が登録されました。
[8] 2014年6月22日12:12
アサイーボウルさん ID:dUhQmeymNh
窓の開閉に意識せず上部を掴んでしまうので蝋燭を灯している時は熱くてびっくりします。
私もロウをこぼしました(笑
[9] 2014年7月2日00:38
ワイパーブレードさん ID:dsBuOjbx09
高い他のを買うよりこれで十分使えるしデザインもいいですよ。
お風呂の電気を消してこの灯りだけを照らされていると癒されます。
[10] 2014年7月8日04:04
ゼロカロリーさん ID:d3R3IFPbvQ
価格が安いので買いました。
お気に入りです。
[11] 2014年7月25日15:55
(名無し)さん ID:dFQfnSguIa
[12] 2014年7月25日15:55
猛暑さん ID:dW3jmC7L9O
シルバーがかなり良いですよ。
購入しました。
Tokyo-Bay
[13] 2014年7月25日15:58
在庫番(自動登録)さん ID:dazGkTcQDJ
新しい写真が登録されました。
[14] 2015年3月28日11:01
マーベルさん ID:d7yJVrWOqK
無塗装のものはサビますか?
わざとサビさせたほうがよい感じになりそうです。
[15] 2015年3月30日13:02
大工さん ID:dmxcArgIWV
>10
防錆加工されてます。
ヤスリ等で磨けば綺麗に錆びるかもしれません。
素材として面白そうです。
やってみようかな。
これはおすすめ。 旅行の際、車の中に数個入れておくと便利ですよ。 コンビニ袋をゴミ箱代わりにして口を閉じておくとか、食べかけの菓子袋を閉じるとかいろいろ使えて役立ちます。