私か利用した鶴浜店ではフライドポテトではなくマッシュポテトにブロッコリーなどの野菜の刻んだものを混ぜて丸く形成されたものが添えてありました。オーブンで焼いてあったかな?お肉は美味しかったですが主人はポテトがあまり好きではなかったようでこのフライドポテトだったらよかったなと思いました。
鶴浜
店舗によって違うなんて知りませんでした。
画一されたものではなかったんですね。
今度違う店舗に行ってみたらじっくり観察してみようと思います。
2017年4月14日15:46
水曜に99円で食べました。 具なしとはいえ安すぎだと思います。 ドリンバーと合わせても約160円でした。Tokyo-Bay
2017年4月11日18:38
多分子供が食べてもお腹いっぱいにはならないと思うくらいの量だった。
2017年1月5日10:48
[総評] ベジボールは辛い味付け。 子供は無理そう。 フムス、ラタトューユ、ワイルドライスサラダは酸味のオリエンタルな香りがきつめ。 好き嫌いが分かれる。 199円ならお得感ありで499円は…
2016年6月18日14:59
ピザのような味だけどヘルシー。 小麦粉と米粉を使っているのでさっくりしていてもちもち食感。 レストランにて食べました。 230円。
2016年6月9日21:38
チャーハンの量は少ないけどサーモン骨なしで大きくイクラものっている。 味はさっぱりした味付け。 ドリンク付きで500円なら大満足。
2016年4月25日11:59
パンにマスタードを効かせたマッシュポテト、その上にレタス&紫キャベツ、さらに神戸牛生ハム、ソースはビネガーベース。 トッピングはフライドオニオン、付け合わせは玉ねぎとミニトマト。 見た目よりインパ…
2016年4月21日15:41
[2]の写真の右上、梅干しかと思いました(笑 トマトなのですね。
2016年4月17日17:35
美味しくて好き。 でも夜販売なのが困ります。 お昼に食べたいです。 ランチメニューにしてほしいです。
2016年4月14日19:44
カツは小さいしボリュームも少ないけど味はまあまあ美味しいです。 カレーなので外れはないです。
2016年4月6日12:59
マクドでポテトを食べるならIKEAで食べます。 ボリューム満点で格安! サイズは必ず大きいのです。 ミートボールが定番ですがポテトもイチオシ!
2019年6月28日22:56
青い水玉が描かれたボウル。 和食器みたいで落ち着いた雰囲気。 厚みがあり優しい手触り。 素朴でどんな料理にも合わせやすい。
2019年1月10日16:36
長さ: 200 cm 幅:150㎝と200㎝ 2種類のサイズがあります。 洗濯機:60℃まで 漂白不可 タンブル乾燥可(低温) アイロン不可 ドライクリーニング不可 ポリエステル…
2017年5月4日20:42
丸型だと場所を取るのでこのデザインで四角いのがあればほしいです。
2017年1月23日16:13
ビストロにて購入。 190円
2016年5月10日13:56
網目のザルと違って水切れが悪く感じます。 特にそばや麺類で使うと顕著に感じます。 洗いやすさはこちらのほうがよいです。 長所短所があって一概に良いとも悪いともいえません。
2016年5月5日17:53
2016年4月21日15:41
[2]の写真の右上、梅干しかと思いました(笑 トマトなのですね。
2016年4月14日19:44
カツは小さいしボリュームも少ないけど味はまあまあ美味しいです。 カレーなので外れはないです。
2016年4月11日22:33
おっちょこちょいでよく落とすけど全く割れません。 すばらしい\(^o^)/
2016年4月10日21:19
子どもが喜んで使ってます。
2016年4月2日19:56
自宅でレトルト食品を使って作るとこんな味になるだろうなという感じ。 ミートボールだけはちょっとだけ美味しい。 既存の材料を組み合わせて新たな商品を作ったというTaco Bellやマクドみたいに開発…
2015年11月23日16:31
良い点・・・洗濯機で洗える。補助クッションとして腰や首に当てたいときによい。 悪い点・・・柔らかすぎてヘタるのも早め。行くたびに柄が変わるので同じ柄をリピートできるとは限らない。
2015年7月3日20:01
芳香剤のような臭いがダメでした。 つけたり消したりしてるとクチが広いので外側のロウが火で溶けず芯だけが燃え尽きます。 連続使用でないと燃焼20時間は無理です。
2015年6月20日20:19
2015年6月13日14:59
2015年5月27日19:14
レストランと全く一緒の味です。 ソースとセットで割引されていたので購入しました。